カラー出揃う!
1月定植のカラーです。
ハウス全体。

中ベット。

向かって右ベットです。

ほとんど同じく揃って出ています。
真冬にこれだけ出揃うとは・・・正直・・びっくり!!
当地域は1月2月の日射量はとても貴重な日の光です。
日射量が無いのに水枕を使ってもほとんど変わりないと
半信半疑で使ってました。日々の温度差を見ても中ベットと端ベット
で1度あるかないかでした。正直者の我が家のカラー達は園主の
願いをしっかり受け入れ、きちり出揃いました。
昨年3月からトルコキキョウで試験した水枕ですが、エコな工夫で
これだけの効果は凄い!加温機で暖めようとすれば相当燃料代が
掛かったはず!化石燃料も必要ですが、原油高騰時代に見直すべき
上手な太陽熱利用!!^^
ハウス全体。

中ベット。

向かって右ベットです。

ほとんど同じく揃って出ています。
真冬にこれだけ出揃うとは・・・正直・・びっくり!!
当地域は1月2月の日射量はとても貴重な日の光です。
日射量が無いのに水枕を使ってもほとんど変わりないと
半信半疑で使ってました。日々の温度差を見ても中ベットと端ベット
で1度あるかないかでした。正直者の我が家のカラー達は園主の
願いをしっかり受け入れ、きちり出揃いました。
昨年3月からトルコキキョウで試験した水枕ですが、エコな工夫で
これだけの効果は凄い!加温機で暖めようとすれば相当燃料代が
掛かったはず!化石燃料も必要ですが、原油高騰時代に見直すべき
上手な太陽熱利用!!^^
by yuda-hirohito
| 2014-03-02 09:44
土っ子田島farm花担当の湯田浩仁です。
by yuda-hirohito
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2015年 06月2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
フォロー中のブログ
土っ子田島farm湯田家の食品加工
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
田部環境保全会の作業! |
at 2015-06-09 07:15 |
順調に育ってます。 |
at 2015-06-06 08:11 |
地区の子供達と田植をしました。 |
at 2015-05-31 11:40 |
生育良好! |
at 2015-05-22 10:15 |
アジサイ |
at 2015-05-01 05:22 |