田部環境保全会での水質調査!
8月4日に当地区の子供会と合同で水路の水質調査を行いました。
日ごろ子供達は水路の上流まで行った事も無く、子供達だけでは危険なので行かせられません。

子供達は簡易コップ(フウキの葉)で水を飲んで見せると興味津々に飲みたがり、フウキの葉で
水をすくって飲む、美味しいと口々に喜んでいました。

我々、子供の頃は川の水を飲むのは当たり前、小学生の時は友達と水路の上流まで行っては
泳いだり、魚を取ったり当たり前だった。

そして川の水調査セットを用いて水質調査しました。・・・・結果は綺麗なので汚れは全く検出されませんでした。
改めて飲める水で米が出来るなんて素晴らしい事だと子供達と話しました。
日ごろ子供達は水路の上流まで行った事も無く、子供達だけでは危険なので行かせられません。

子供達は簡易コップ(フウキの葉)で水を飲んで見せると興味津々に飲みたがり、フウキの葉で
水をすくって飲む、美味しいと口々に喜んでいました。

我々、子供の頃は川の水を飲むのは当たり前、小学生の時は友達と水路の上流まで行っては
泳いだり、魚を取ったり当たり前だった。

そして川の水調査セットを用いて水質調査しました。・・・・結果は綺麗なので汚れは全く検出されませんでした。
改めて飲める水で米が出来るなんて素晴らしい事だと子供達と話しました。
by yuda-hirohito
| 2013-08-14 18:39
土っ子田島farm花担当の湯田浩仁です。
by yuda-hirohito
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2015年 06月2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
フォロー中のブログ
土っ子田島farm湯田家の食品加工
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
田部環境保全会の作業! |
at 2015-06-09 07:15 |
順調に育ってます。 |
at 2015-06-06 08:11 |
地区の子供達と田植をしました。 |
at 2015-05-31 11:40 |
生育良好! |
at 2015-05-22 10:15 |
アジサイ |
at 2015-05-01 05:22 |