矢祭園芸視察
一昨日、南会津普及センター小林先生から連絡がありました。
今週は矢祭園芸さんで公開農場を開催してるとのこと、今年細霧冷房を導入してようで
その効果と説明もあるとの事。
早速、矢祭園芸社長の金澤さんに連絡をし、視察をお願いしました。

田島から約2時間白河から棚倉方面に約1時間車を走らせ到着しました。
自社オリジナルのシクラメン八重咲きが咲き誇ってました。
シクラメンは9割がオリジナル品種とのこと、あまり見ないようなシクラメンが
所狭しと並んでました。



目的の細霧冷房装置で実演も見ました。


金澤社長夫妻、息子さん、そして細霧冷房(有)グリーンラボラトリー社長森屋さん
大変お世話になりました。
下郷~白河を貫く甲子道路山頂近くの急カーブで大型トレーラーの横転事故を横目に

今週は矢祭園芸さんで公開農場を開催してるとのこと、今年細霧冷房を導入してようで
その効果と説明もあるとの事。
早速、矢祭園芸社長の金澤さんに連絡をし、視察をお願いしました。

田島から約2時間白河から棚倉方面に約1時間車を走らせ到着しました。
自社オリジナルのシクラメン八重咲きが咲き誇ってました。
シクラメンは9割がオリジナル品種とのこと、あまり見ないようなシクラメンが
所狭しと並んでました。



目的の細霧冷房装置で実演も見ました。


金澤社長夫妻、息子さん、そして細霧冷房(有)グリーンラボラトリー社長森屋さん
大変お世話になりました。
下郷~白河を貫く甲子道路山頂近くの急カーブで大型トレーラーの横転事故を横目に

by yuda-hirohito
| 2012-11-08 20:50
土っ子田島farm花担当の湯田浩仁です。
by yuda-hirohito
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2015年 06月2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
フォロー中のブログ
土っ子田島farm湯田家の食品加工
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
田部環境保全会の作業! |
at 2015-06-09 07:15 |
順調に育ってます。 |
at 2015-06-06 08:11 |
地区の子供達と田植をしました。 |
at 2015-05-31 11:40 |
生育良好! |
at 2015-05-22 10:15 |
アジサイ |
at 2015-05-01 05:22 |